日本最古、始まりの茶、「近江の抹茶」

平安初期の805年、伝教大師最澄が唐の国よりチャの種子を持ち帰り、比叡山の麓に播いたことが始まりとされてる日本で初めてのお茶、それが「近江の茶」。
1200年の歳月を経て、磨き抜かれ、脈々と受け継がれてきた匠の技を使い「丸安茶業」は「近江の茶」を製造しています。
茶葉の摘み取り前に覆いをかぶせて、旨味を増し、渋味を抑える「かぶせ茶」を抹茶に仕上げています。
あおもりプリン(抹茶)は「近江の抹茶」を使っています。

関連記事