あおもりプリン(白桃) あおもりプリン 津軽の桃の香り広がる、とろとろの、白桃のプリン。 「あおもりのミルク」・「あおもりの卵」・「あおもりの白桃」で作った、桃プリンです。 平川市の山間で、りんご農家によって栽培されている「津軽の桃」。 昼夜の寒暖差が大きい気候により糖度が高く、さらに葉を極力取らないりんごの栽培方法などを取り入れることにより、もっと甘さを引き出すことに成功しました。 「津軽の桃」の中でも、「桃の王様」と評されるほど大きな実で、濃厚な甘みがしっかりある「川中島白桃」を使用しています。 お口の中に、桃の風味が広がる、青森生まれのプリンです。 Share あおもりプリン(りんご) あおもりプリン(洋梨) 関連記事 プロテオグリカンとは 復活の栗園「小栗山農園」 りんご農家によって育てられた「白桃」 なぜか南部町でしか美味しく育たない洋梨 パプア産「ブルボン種バニラ」 大粒の小栗山農園の和栗