2019.03.09A-SWEETS 南部町のブランド品種「南部錦」 「南部錦」は、25年ほど前に「北光」という品種に改良をかさね、南部町の気候に適した品種として生まれました。 果皮は鮮やかな紅色で果形は果頂部が尖っています。肉質は柔らかい食感で、甘味と酸味のバランスが良い品種ですが、果皮が傷つきやすいのが難点であるため、近年は佐藤錦などの品種を栽培す農家が増えており、今では希少な品種なっています。 「山本チェリーファーム」では、この希少な「南部錦」を守り後生に引き継ぐために、今も生産し続けています。 Tweet Share +1 投稿者: natureaomori A-SWEETS, 厳選素材 南部町にて七代続くサクランボ農家「山本チェリーファーム」 幻の洋梨を育てる「泉山果樹園」 関連記事一覧 葉取らずサンふじを使っています 創業1955年の東養蜂場 採蜜は早朝から 本来の風味を感じるあおもりカシス 南部町にて七代続くサクランボ農家「山本チェリーファ... 真っ赤な果肉の夏秋いちご「森のひかり」 ご当地牛乳グランプリ金賞受賞の牛乳 日本一きれいな星が見える町の薄緑色の卵 大粒の小栗山農園の和栗